炭素繊維には主に以下の2種類があります。
- PAN系繊維
- ピッチ系繊維
* PAN(ポリアクリロニトリル)
* ピッチ(石油、石炭、コールタールなどの副生成物)
有機繊維を原料として不活性雰囲気下(燃焼しない環境下)で
炭素(C)を脱離させて作られている。

炭素繊維(PAN系)の作り方概要

繊維ごとの物性分布のイメージ
PAN系は剛性が高く、ピッチ系は弾性が高めの傾向がある。

CFは、種類やグレードによって性質が全く異なります。
同一グレードの繊維であっても設計によってCFRPの中で発現する性能が変わります。
#1 まとめ
CFをCFRPの材料として利用する場合、
数多あるグレードの中からCFRPに付与したい性質を有するものを選択する。